9/28(土)大人ワークショップ 19名(中萱地区の皆さん)
子どもワークショップ 3名(中萱地区の子ども)
9/28(土)大人ワークショップ 19名(中萱地区の皆さん)
子どもワークショップ 3名(中萱地区の子ども)
7/26(金)波田公民館 大会議室にて
参加者59名(教職員・保護者・学校医・市役所職員)
楢川小中学校
7/22(月)教職員ワークショップ
8/28(水)大人ワークショップ
8/28(水)子どもワークショップ 3・4年 合同
子どもワークショップ 5年生 1クラス
広丘小学校
7/24(水) 教職員ワークショップ
8/21(水) 大人ワークショップ
10/28(月)子どもワークショップ 4年生 3クラス
11/6(水) 子どもワークショップ 5年生 4クラス
11/14(木)子どもワークショップ 3年生 3クラス
吉田小学校
7/29(月) 教職員ワークショップ
8/30(金)大人ワークショップ
11/19(火)子どもワークショップ 5年生 3クラス
11/21(木)子どもワークショップ 3年生 3クラス
11/27(水)子どもワークショップ 4年生 3クラス
松本市の「令和5年度自殺予防対策こども若者支援研修会」として
CAPワークショップをを選んでいただきました。
参加対象者は、健康づくり課保健師・庁内関係課職員・自殺予防対策推進協議会委員
子ども若者支援関係団体・在宅看護職の皆さんでした。
1月29日(月)13:30~15:30 なんぷくプラザ 参加者27名
2月20日(火)9:30~11:30 あがたの森文化会館 参加者28名
2月20日(火) 13:30~15:30 あがたの森文化会館 参加者12名
ありがとうございました。
9/9(土) チャイルドラインすわ「受けて養成講座」 参加者14名
9/30(土)チャイルドライン中信「開設準備会」 参加者15名
11/12(日)安曇野市中萱地区公民館「人権学習会」 参加者17名
生坂村生坂小学校
8/21(月) 教職員ワークショップ12名
9/20(水) 大人ワークショップ24名
9/20(水) 3・4時限 3・4年生合同
塩尻市東小学校
7/24(月)教職員ワークショップ21名
11/10(金)大人ワークショップ20名
11/22(水)1・2時限 3年1組 3年2組
11/22(水) 3・4時限 5年1組 5年2組
11/29(水)3・4時限 4年1組 4年2組
塩尻市片丘小学校
7/25(火)教職員ワークショップ12名
7/6(木) 大人ワークショップ8名
8/24(木)3・4時限 3年生
8/24(木)3・4時限 4年生
8/24(木)1・2時限 5年生
塩尻市宗賀小学校
9/27(水)教職員ワークショップ14名
7/14(金)大人ワークショップ30名
10/5(木)1・2時限 3年生
10/5(木)1・2時限 4年生
10/5(木)3・4時限 5年1組 5年2組
2023年2月3日(金) 教職員ワークショップ 参加者17名
2月15日(水) 子どもワークショップ 3年生2クラス 4年生2クラス
2月17日(金) 子どもワークショップ 5年生2クラス
コロナ禍で延期になっていたCAPワークショップが開催することができました。本当にありがとうございました。
尚、大人(保護者)ワークショップは残念ながら開催には至りませんでしたが、「CAPワークショップ大人用復習冊子」を配布しました。
8/2(火) 教職員ワークショップ 参加者10名
11/7(月) 大人(保護者)ワークショップ 参加者25名
11/30(水) 子どもワークショップ 3年生1クラス 4年生1クラス 5年生1クラス
コロナ禍でしたが、開催していただいてありがとうございました。
6/22(水) 職員ワークショップ 参加者22名
12/17(土) 子どもワークショップ 2年生~6年生 5・6年生
今年度は小学生にワークショップを届けることができました。
開催していただきありがとうございました。